一生懸命
今日はお天気も良いのでレッスンの移動は自転車で片道45分の往復。
横浜みなとみらいの桜は数日前の大雨に散ることなく咲き誇っていました。
しかし桜という花は何故こうまで私達の心を惹きつけるのでしょうか?
わずか10日ほどの短い命。『桜の散り際の潔さが武士道に通ずる。だから日本人は桜が好きなのだ』
という人もいます。
散る姿の美しさもさりながら、厳しさに堪え一生懸命に生きる姿、再生の美しさに私は強く共感し、いつまでも見ていたくなります。
お知らせや活動履歴、日々の出来事等をご紹介します。
今日はお天気も良いのでレッスンの移動は自転車で片道45分の往復。
横浜みなとみらいの桜は数日前の大雨に散ることなく咲き誇っていました。
しかし桜という花は何故こうまで私達の心を惹きつけるのでしょうか?
わずか10日ほどの短い命。『桜の散り際の潔さが武士道に通ずる。だから日本人は桜が好きなのだ』
という人もいます。
散る姿の美しさもさりながら、厳しさに堪え一生懸命に生きる姿、再生の美しさに私は強く共感し、いつまでも見ていたくなります。
昨日は自分のレッスンはお休みさせていただき
日頃、講師で活躍されている先生方と学びを深めたり情報交換などをしたり、養成セミナーのサポートに入らせていただきましたが今回もまた自分の課題が見つかりましたね~。
セミナーでは講師として必要な考え方・コンテンツ・指導力・人間力を磨くワークが盛りだくさんでした。
その中でも特に印象に残ったのは『伝える力』
これは私が何年もかけて取り組んでいる課題でもあります。
相手に自分の想いを自分の言葉で伝えるには・・・
そして感動力とは・・・
自分が相手の話を傾聴して、感動する心がなければ人に感動を与えることはできない。
感動力は = 共感力 × 表現力
そしてそれは、人間関係を作るコミニュケーション力にも繋がりますね。
う~ん、
これは一朝一夕で簡単に作れるものではないのです。
だから日々勉強、そうして日々学びの積み重ねが大切になってきます。
悩んで、課題をクリアーにして、また悩んでという繰り返しですが、そこがまた楽しい~。
講師はとても影響力と責任ある仕事なだけに、定期的こういう刺激し合ったり自分を高めたりする時間って、とても大切だと感じました。
カレンダーも4月に変わり、怒涛の3月(年度末)が過ぎていきました。。。
基本的に仕事を溜めるのが嫌いな性格なのですが、
それでも年度末は決算処理や年間の報告書作成などが加わり、どれだけ仕事を溜めているの???
っていうくらい次から次へとやることが出てきて、
大好きな!?(;一_一)パソコンとにらめっこしている時間が多かったのです。
仕事のバランスやタイムマネージメントがこれからはもっと重要になってくる気がします。
自分のやるべきこと、ゴールはわかっている。
何キロにいるか位置も分かっている。
途中でリタイアしたり引き返す訳にはいかない。
1歩1歩前に、足を前に踏み出すしかない!
マラソンと一緒ですね~(^_-)-☆
写真はシニア向けイベント用で作製した健康パンフレット。
2011年7月に500部作製して、あっという間になくなってしまいました。
保健所や病院、介護施設、公園にでの指導でフル活用しました!!
2012年度も気持ちも新たにファイト~(^O^)/