エントリー

カテゴリー「グルメ」の検索結果は以下のとおりです。

ありがとう

ファイル 498-1.jpg

9年間続けた港南日野特別支援学校での指導がひと区切りしました。

知的障害のある中学部、高等部の生徒さんたちの指導に最初は試行錯誤でしたが、さすがに9年間も続けると毎回楽しくて笑顔が弾けます。
みんなの笑顔に会えるのは指導者として最高の時間ですね!

指導はテクニックではなくハ―トだという一番大切なことを教えてもらいましたo(^-^)o

そして成長期だからこそ発育発達に沿った正しい運動と、子供達の個性と可能性を限りなく引き出すことの大切さなど、沢山の学びやヒント、エネルギーをもらいました。

これから作業所など、それぞれの道を歩んでいくみんなには、心からエ―ルと感謝の気持ちを贈りたいと思います。

最後に心のこもったプレゼントや花束を頂き、もうウルウルでした。。。
素敵な時間、かけがえのない経験を本当にありがとう。

皇居へ

ファイル 497-1.jpg

今日は立春。
暦では今日から春になりましたね。立春の名前通り暖かく過ごしやすい一日となりました。

ゴ―ルドジムで指導を終えた後に、久しぶりにランニング練習で皇居へ。

気持ちはしっかり走るつもりでやる気満々でしたが、やはり怪我の調子が今ひとつだったので、一周5キロのウォーキング(散歩!?)に変更。通り過ぎるランナーやお堀の景色などをのんびり楽しみながら汗をかきました。

『一日の計は朝にあり』と毎朝みなとみらいを犬とウォーキングしていますが、またそれとは違う気持ち良さが皇居にはあります。

ほんの身近な自然に触れるだけで、心と身体が丸ごとスッキリ前向きになりますね。

思い通りにならないもどかしさや苛立ちなどが消えて『森羅万象』ということばが頭に浮かんできます。

毎年2月はルーティーンワ―クに加え、年度末で事務的な業務や人との関わりが多く忙しくなる時期。

忙しいという字は
心を亡くすと書くので、時間的にタイトなっても心を失わないよう、たまに皇居に来たりして充電したいと思いますo(^-^)o

ラ―メン博物館

ファイル 496-1.jpg

久しぶりのラ―メン博物館。
どのお店に入るか迷った結果、人気の『砦』へ行きました。

ここの店長は一風堂で13年間修業を積み、こってりトンコツに更に磨きをかけ、とことん独自の味を追求しています。
『砦らぁめん』が売りみたいです。

期間限定という言葉に弱い私は『砦らぁめん』ではなく、本日最終日というトンコツとトマトのコラボレーション
『トマトに恋して』
というラ―メンを食べました。

なんとも不思議なネ―ミング。
味も不思議…

ほのかな酸味と甘さが口の中に広がりチ―ズで深みが増し、ラ―メンというよりイタリアン?!
まぁ、いろいろ楽しめました。

食もいろんな意味でエンターテイメント性が求められてきていますね!

継続は力なり

ファイル 493-1.jpg

昨日は大雪でしたね。13センチの積雪にJRも止まり街は大混乱(>_<)

そんな吹雪の中、大勢の方々がスタジオレッスンにご参加下さりありがとうございました。

先週からレッスンは始まっていますが、一週間お休みするとどこかしっくりこない…

たかが一週間
されど一週間。

やっと新しいCDにも慣れ、筋肉の反応や心肺持久力、キュ―出しのタイミングなど微妙な変化が戻ってきたのがよくわかります。

やはり日々の積み重ねは大きいな〜と実感しました。

日々の積み重ねといえば、こんな大雪の天気の中、レッスンに参加されたりトレーニングに励む方から『本気』を感じます。

本気で継続するから効果に繋がる訳ですね。

でもそれがわかっていても、なかなか出来ない人が大半です。
また頭でわかっていても、行動出来ないのが人間でもあります…

『継続は力なり』
継続して運動する大切さ、
その大切な運動には健康な身体への喜びが伴い、豊かさが広がること、
そして継続の為のヒントなどを、もっともっとたくさんの人に伝えていきたいと思います。

初詣

ファイル 490-1.jpg

今年も初詣は川崎大師へ行ってきました。

朝日も富士山も美しく境内は清々しい空気、おみくじを引くと『中吉』。
バッチリですね(*^^)v
何だか新しいエネルギーが湧き起こってくるそんな気配がします(な~んて!?)

お参りする時はお願い事をするばかりでなく、
“私は○○を努力します”
と心でとなえるといいと聞いたので今回は自分の努力目標をしっかり言ってきました。

毎年川崎大師へ行く楽しみのひとつが『久寿餅』ですね(^O^)

今回も川崎大師の入口すぐ近くにある『住吉』というお店で
くず餅サンデーを食べました〜。
やっぱり素通りはできませんでしたよ。。。

大好きなきな粉と黒蜜とアイスクリームのトリプルトッピング、昨年より美味しさアップ↑↑↑
今回も完全にノックアウト〜〜o(≧▽≦)o〜〜♪
進化してますねっ。

もともと久べえさんが、長寿を願って作ったのが『久寿餅』の名前の由来みたいです。
だから『葛餅』でなく『久寿餅』なんですって!

皆さんも川崎大師へ行った際には是非お試しください。

エントリーページ移動

ユーティリティ

+Calendar+

2024年11月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+Category Archives+

+Recent Entries+

マラソンイベント♫
2017/01/18 10:09
遅ればせながら、、、
2017/01/07 20:44
一年ありがとうございました!
2016/12/31 17:24
復活イベント(^o^)/
2016/12/24 10:55
晩秋の山中湖
2016/11/24 20:48
イベント報告(*^_^*)
2016/10/30 10:32
学びの楽しさ
2016/10/29 15:10

+Archives+